
こんにちはKimiです。
#13:Apple WWDC2109で思ったこと
音源
補足とか
今回のAppleの発表で、個人的に注目している点は、iOSがiPhoneとiPadで別れるということ。
過去にiPadを持っていたこともあったのですが、
- PCのように使うには物足りない。
- 画面が小さくなってしまうけど、同じようなことはスマホで事足りてしまう。
ということもあり、iPadは処分しました。
ですが、今回の発表でiPadの価値が見直されるようなことになれば、それを上手く仕事に運用できるかも!
そんなことを考えています^_^
これをシェア〜寧ろ鶏口と為るも、牛後と為る無かれ〜
いまの会社は、ハッキリ言って小さいです。中小企業ですらなく、小規模事業者の扱いとなるくらいの会社です。ですが、小さいからこそ、いろんなことが試せる。
小回りが利くのは、小さな組織の強みです。
僕が前にいた会社は、大きな会社だったので、自分の意思を実行するには稟議書を起こして、根回しをする必要がありました。(とはいえ、僕は”稟議書・根回し”という日本式?なスタイルは嫌いでもないですが)
大きな組織でも、小さな組織でも、どちらでもいいと思いますが、
自分がやりたいことがやれる。そういう環境を作り出す努力は継続していきたいなあと考えています。やるとすれば、鶏口牛後のスタイルが自分には合っているというのは、これまでの人生経験を踏まえた感想です:)
最後までご覧いただきありがとうございました。
あなたにとって、今日という日が良い1日でありますように。